2019年11月8日にリリースされたファンタジーRPG『異境転生:キズナ』のリセマラ情報を掲載しています。おすすめの職業とガチャについても解説しているのでプレイを始める際の参考にしてみてください!
異境転生:キズナはリセマラはできる?

『異境転生:キズナ』はリセマラ不可能です。
ガチャを引くために必要な「元宝」は課金のみでしか手に入れることができません。装備やペットなどはストーリーで手に入れることができるため、インストール後はどんどん進んでしまいましょう!
異境転生:キズナってどんなゲーム?
『異境転生:キズナ』はスマホで遊べるファンタジーRPGです。
ある大学生が現代とは全く違う異世界に転生してしまうところから物語は始まります。未知なる世界で主人公は、世界の謎を解き明かしていき…
壮大な世界観と3Dのグラフィックが特徴のゲームアプリです。

重要な場面ではストーリーの中で漫画が登場するのも特徴です。作り込まれたストーリーに没頭してしまうこと間違いありません。
ゲーム開始時の職業について
『異境転生:キズナ』ではゲームを始めるときに職業を選ぶ必要があります。5つの職業の紹介とどれを選ぶべきかについて紹介します。
職業一覧
キャラ | 特徴・能力 |
---|---|
![]() シュラ | 戦士物理生存 ■近接攻撃を得意とし前衛で活躍する ■防御アップ等のスキルを覚える |
![]() 上忍 | 刺客物理爆発 ■素早い動きで近接攻撃が可能 ■中毒や封印等の異常状態系のスキルを覚える |
![]() 狐弓兵 | 弓使い物理連撃 ■遠距離から高火力な攻撃が可能 ■攻撃性能を上げるスキルを覚える |
![]() 神剣使い | 治療法術消費 ■唯一回復スキルを持つ ■サポート役系のスキルを覚える |
![]() 弁才天 | 魔法使い法術制御 ■魔法を使った遠距離攻撃が可能 ■個人能力に特化したスキルを覚える |
おすすめの職業は?

唯一治療の魔法が使える「神剣使い」がおすすめ。

回復を使いながら安全に戦うことができます。ステージを進み難易度が上がるほど重宝します。
前衛で戦うのが好きな人は、近距離の複数の敵にダメージを与えられる「上忍」がおすすめ。後衛で戦うのが好きな人は、遠距離から高い火力の攻撃ができる「狐弓兵」がおすすめです。
見た目で選んでしまうのもあり!
能力を見てパッとしなかったら見た目で選んでしまうのもありです。それぞれの職業にしかできないことがあり、職業間のバランスもとれているので、どの職業を選んでも後悔することはありません。
ガチャについて
ガチャの概要

ガチャは大きく分けて3種類存在します。少しわかりにくいですが左から
- 強化素材ガチャ
- 騎乗獣ガチャ
- ペットガチャ
と並んでいます。
ガチャは課金することで手に入れることができる元宝を使うことで引くことができます。装備ガチャは20(約40円)、騎乗獣・ペットガチャは50(約100円)元宝を使用します。
注意点としてはペット図鑑から確認できるようにガチャからペットは出てきません。ペットの強化素材が出てきます。
引いてみた結果…!?

600円分課金してみました。VIP特典というものがあり、課金額に応じて特典がつきます。

ガチャの演出はなく、タップした瞬間に中身が出てきます。強化素材ガチャは装備の突破に使用できる「5級天霊珠」が出ました。

騎乗獣ガチャでは240000銀貨をゲット。ログインボーナス等でゲットできるだけに少し残念です…。

ペットガチャではペットEXP値を10万獲得できる「10年の雪ニンジン」をゲット。すでに結構持っていました…。
結果的に渋い結果に終わってしまいました。ゲーム内で排出確率も確認できないため、課金するならショップでギフトを買う方がいいかもしれません。
まとめ
『異境転生:キズナ』はリセマラ不要なのでどんどんストーリーを進めることができます。要素が多すぎて少しゴチャゴチャしている感はありますが、RPGが好きな人なら楽しめるゲームアプリです。